MENU
  • ホームhome
  • はじめにcalmspicesのこと
  • ミニマリズムミニマリズムのこと
  • 思考考え方
  • 旅&食旅行と食のこと
  • 暮らし生活のこと
日常に、穏やかさのスパイスを。 | calmspices
calmspices
  • ホームhome
  • はじめにcalmspicesのこと
  • ミニマリズムミニマリズムのこと
  • 思考考え方
  • 旅&食旅行と食のこと
  • 暮らし生活のこと
コンタクト
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 11月

2020年11月– date –

  • ミニマリストがモノを所有する基準①:使う頻度
    ミニマリズム

    ミニマリストの所有哲学①:使う頻度が決め手になる理由

    こんにちは、calmspicesです。 ミニマリストとしての生活で欠かせないのが、モノを所有するための基準を持つことです。このシリーズでは、ミニマリストの「所有哲学」として、判断基準となる5つのポイントをご紹介します。 第1回目のテーマは、「使う頻度...
    November 4, 2020February 4, 2025
  • テレビを手放す
    ミニマリズム

    テレビを手放したらミニマリストになれた話【ミニマリストへの第一歩】

    こんにちは、calmspicesです。 「ミニマリズムを始めたいけれど、何から手をつければいいかわからない」 そんな方におすすめしたいのが、「テレビを手放すこと」です。 私自身、長年テレビを欠かさず観ていたのですが、思い切って手放したことで、生活の質...
    November 4, 2020January 30, 2025
1...234
calmspices
日常に、穏やかさのスパイスを
プロフィールはこちら
人気記事
  • 三崎・三浦|みさきまぐろきっぷ混雑を避けるルート
    【おすすめ旅程】三崎・三浦|みさきまぐろきっぷで混雑を避けるルート
  • 【ミニマリスト】痩せたければミニマリストになればいい
    【ミニマリスト】痩せたければミニマリストになればいい
  • ミニマリストの持ち物7:ナイキ フリー RN iD メンズ ランニングシューズ
    ミニマリストの愛用品7:ナイキ フリー RN iD メンズ ランニングシューズ
  • ヘルシンキ大聖堂
    【おすすめ旅程】フィンランド(ヘルシンキ・ロヴァニエミ)|オーロラと観光満喫おすすめルート2日目
  • 【おすすめ旅程】葉山・逗子|葉山女子旅きっぷおすすめ昼からのゆっくりルート
    【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅
カテゴリー
  • ミニマリズム
  • 思考
  • 旅&食
アーカイブ
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月