2020年11月– date –
-
ミニマリストの所有哲学①:使う頻度が決め手になる理由
こんにちは、calmspicesです。 ミニマリストとしての生活で欠かせないのが、モノを所有するための基準を持つことです。このシリーズでは、ミニマリストの「所有哲学」として、判断基準となる5つのポイントをご紹介します。 第1回目のテーマは、「使う頻度... -
テレビを手放したらミニマリストになれた話【ミニマリストへの第一歩】
こんにちは、calmspicesです。 「ミニマリズムを始めたいけれど、何から手をつければいいかわからない」 そんな方におすすめしたいのが、「テレビを手放すこと」です。 私自身、長年テレビを欠かさず観ていたのですが、思い切って手放したことで、生活の質...