【おすすめ旅程】フィンランド(ヘルシンキ・ロヴァニエミ)|オーロラと観光満喫おすすめルート1日目

かもめ食堂

こんにちは、calmspicesです。

今回は 海外旅行編! フィンランドで オーロラと観光を満喫できる5泊6日ルート1日目 をご紹介します。

私がこのルートを巡ったのは 2018年11月。オーロラも見えて、大満足の旅でした!

この記事の内容

🇫🇮 日本から一番近い欧州、憧れのかもめ食堂へ

フィンランドは日本から最も近いヨーロッパの国。
成田空港からヘルシンキ・ヴァンター国際空港まで約10時間30分 で到着します✈️

オーロラ観光ができる国の中でも、都市観光を同時に楽しめるのがフィンランドの魅力!
さらに、映画「かもめ食堂」に憧れて訪れる人も多く、北欧の穏やかな空気感を存分に楽しめる国 です。

📍 1日目のおすすめルート

時間 スポット 内容
15:10 ❶ 成田空港〜ヘルシンキ・ヴァンター国際空港 フィンエアーでヘルシンキへ
16:40 ❷ ヘルシンキ中央駅 入国後、鉄道で市内へ移動
16:50 ❸ Rautatieasema(トラム) トラムに乗り換え
17:10 ❹ Aleksant. teatteri(トラム) ホテル最寄りのトラム停留所
17:15 ❺ ラディソン ブル アレクサンテリ ホテル ヘルシンキ チェックイン&休憩
19:30 ❻ かもめ食堂 フィンランド料理&映画の世界を体験
21:00 ❼ K-Market Lönkan Herkku スーパーマーケットで夜のお買い物

❶ 成田空港〜ヘルシンキ・ヴァンター国際空港|北欧の玄関口へ✈️

今回の旅は 成田空港からヘルシンキへ
利用したのは フィンエアー で、所要時間は約10時間30分 です。

フィンエアーの魅力
マリメッコとのコラボデザイン の機内グッズ
機内食にも北欧テイストが反映 されていて気分が上がる✨
直行便なので移動がラク!
機内食とマリメッコのテーブルウェア サービスのドリンクもマリメッコデザイン

長時間フライトですが、ワクワクする気持ちでいっぱい!
到着後は、まず 入国審査を済ませ、ヘルシンキ中央駅へ向かいます🚆

❷ ヘルシンキ中央駅|北欧らしいクラシックな駅舎🏛️

ヘルシンキ・ヴァンター国際空港から 「リング・レール・ライン」 に乗り、
約30分でヘルシンキ中央駅に到着

駅構内には
🚉 特徴的な彫刻が並ぶクラシックな駅舎
🏬 スーパーやカフェ、ショップが充実
ヘルシンキ空港駅

まずは 空港内のKIOSKI(キオスク)で「デイチケット」を購入 しましょう。
これは 24時間有効な乗り放題チケット で、市内のトラム移動に便利!

❸ Rautatieasema(トラム)〜 ❹ Aleksant. teatteri(トラム)|街並みを楽しむ移動🚋

ホテルへは 徒歩でも行ける距離 ですが、荷物が重いのでトラムを利用
ヘルシンキ中央駅前の Rautatieasema停留所 からトラムに乗り、
「Aleksant. teatteri停留所」で下車(約5分)。

トラムの乗り方は簡単で、駅名がわかりやすく表示されている ので安心!

📍 交通情報
💡 最新のトラム情報は公式サイトで確認を🚋

❺ ラディソン ブル アレクサンテリ ホテル ヘルシンキ|快適な北欧ステイ🏨

今回宿泊したのは、ラディソン ブル アレクサンテリ ホテル ヘルシンキ
世界的ホテルチェーン「カールソン・レジドール・ホテルズ」系列 なので、安心して滞在できます。

🏡 リーズナブル&清潔感のある客室
🛌 北欧らしいシンプルでおしゃれなデザイン
🥐 朝食ビュッフェが充実(翌朝のお楽しみ!)
ラディソン ブル アレクサンテリ ホテル ヘルシンキ

ここで 荷物を置いて少し休憩し、ディナーへ出発 です!

❻ かもめ食堂|映画の世界で味わう北欧ディナー🐟

フィンランド旅行者の聖地ともいえる「かもめ食堂」へ!
映画「かもめ食堂」に憧れて訪れる人が多く、
日本人オーナーが運営する、居心地の良いレストラン です。

🍽 メニューも日本語表記あり!
🥐 名物シナモンロール&スモークサーモンが絶品!
🛍 オリジナルグッズも販売中!
かもめ食堂 かもめ食堂の日本語表記のあるメニュー かもめ食堂のメニュー一例 かもめ食堂のメニュー一例

フィンランドらしい 優しい味わいの料理 を楽しみながら、
映画の雰囲気にどっぷり浸る時間を過ごせます✨

📍 かもめ食堂(Ravintola Kamome)
🚶‍♂️ ホテルから徒歩約10分

❼ K-Market Lönkan Herkku|フィンランドのスーパー探索🛒

ディナーの後、ホテル近くの 「K-Market」 へ立ち寄ります。
K-Marketは フィンランド全土に展開するスーパーチェーン で、
バラマキ土産や、夜食・飲み物の購入にぴったり!

フィンランドのお菓子やジュース
世界一まずい飴「サルミアッキ」(勇気のある方はぜひ!)
ホテルで楽しめるフィンランドのデザート
Kマーケットで購入した飲み物 Kマーケットで購入したサルミアッキ

買い物を楽しんだら ホテルへ戻り、明日の観光に備えて就寝 💤

🎀 まとめ|フィンランド1日目のハイライト

直行便フィンエアーで快適な空の旅
ヘルシンキの街並みを楽しみながらホテルへ移動
映画「かもめ食堂」でフィンランド料理を堪能
地元のスーパーでプチお土産&夜食を購入

2日目はいよいよ 本格的なヘルシンキ観光 へ!✨

*この記事の情報は2018年11月時点のものです。

*当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

かもめ食堂のメニュー一例

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容