【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

こんにちは、calmspicesです。

「葉山女子旅きっぷ」 を活用して、おしゃれな葉山・逗子を満喫する旅を計画している方へ。

「朝早く出るのはちょっと大変…」

「ランチタイムの混雑を避けて、のんびり旅をしたい」

そんな方に向けて、昼からゆっくり出発しても存分に楽しめるおすすめルートをご紹介します。

2019年のGWにこのルートで周り、見どころや現地で得た情報をシェアしますので、ぜひ参考にしてください!

この記事の内容

🌿 昼からの出発でも、葉山は十分楽しめる!

多くの方は朝から出発し、「ごはん券」をランチタイムに使用 しますが…

ランチ時は混雑する
時間が読めず、待ち時間が長くなる

実は、「ごはん券」はディナーにも使えるお店がある んです!

そこで今回は、混雑を避けて、ゆったりと葉山・逗子を楽しむルートをご紹介します。

🚶‍♀️【おすすめルート】昼から夜まで充実の葉山旅

時間 スポット 内容
13:00 ❶ 新逗子駅 電車で逗子へ到着
13:30 ❷ 葉山マリーナ 海を感じながらおしゃれ散策
14:15 ❸ ミサキドーナツ 葉山店 ふわもち食感の絶品ドーナツ
14:30 ❹ 葉山旭屋牛肉店 サクサクの葉山コロッケを堪能
15:00 ❺ 森戸大明神 縁結び&絶景スポット
15:45 ❻ 神奈川県立近代美術館 葉山横の一本道 海に続く絶景ロード
16:20 ❼ 葉山(バス停)
16:30 ❽ マーロウ 葉山店 伝説のプリンをお土産に
17:30 ❾ 長者ヶ崎 葉山随一の夕日スポット
19:30 ⑩〜 逗子駅周辺 「ごはん券」を使ってディナー

🎫 葉山女子旅きっぷとは?

「葉山女子旅きっぷ」は、京急が発売するお得なフリーパス。

電車&バス乗車券(京急線発駅~新逗子駅の往復 + 京急バスフリー乗車券)
選べる逗子・葉山ごはん券(提携店舗で食事ができる)
選べるおみやげ券(レジャー施設やお土産店で利用可能)

🚋 主要駅からの発売額(大人)

  • 品川・京急蒲田・京急川崎発:3,000円
  • 横浜発:2,800円
  • 上大岡発:2,700円
  • 金沢文庫発:2,600円

【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

❶ 新逗子駅|混雑を避けて、のんびりスタート

🚆 新逗子駅に13:00ごろ到着を目安に出発

品川駅からの場合、12:00ごろ出発が目安です。

GWのような繁忙期でも、比較的空いていて座って移動できることが多い です。

新逗子駅
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

❷ 葉山マリーナ|海を眺めながらおしゃれ散策

新逗子駅南口から2番乗り場の葉山行きバスに乗車し、「葉山マリーナ」で下車(約7〜8分)。

🌊 クルーザーが並ぶ海沿いのマリーナは、葉山らしい雰囲気満載!
🛍 プラザ内でアロハシャツや葉山グッズをチェック
🥂 お土産券を使ってカフェタイムもOK

葉山マリーナ
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

❸ ミサキドーナツ 葉山店|ふわもち食感の絶品ドーナツ

「元町」バス停で下車し、葉山散策スタート。

🍩 ミサキドーナツ 葉山店は、ふわもち食感がたまらない!
🍓 「いちごミルク」ドーナツは、中にフレッシュいちご入りで絶品

カフェスペースもあるので、休憩にぴったり。

ミサキドーナツ 葉山店のいちごミルク
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

食べログ:ミサキドーナツ 葉山店

❹ 葉山旭屋牛肉店|大人気の葉山コロッケ

🍖 創業100年以上の老舗精肉店!
🥔 1日6,000個売れた「葉山コロッケ」をその場でパクリ

サクサク&ホクホクの絶品コロッケは、一度は食べてほしい!

特製葉山コロッケ
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

❺ 森戸大明神|絶景&縁結びのパワースポット

「森戸の夕照」と呼ばれる夕日スポット
🔔 縁結びのご利益がある神社

海沿いの参道が心地よく、ゆったりとした時間が流れます。

森戸の夕照・鑑賞スポット
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

❻ 神奈川県立近代美術館|海へ続く一本道

🚶‍♂️ 美術館横の一本道から見える海の景色が圧巻!

フォトスポットとしても大人気

一色海岸が見える景色
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

❼ 葉山(バス停)

神奈川県立近代美術館から葉山のバス停までは歩いてもいける距離です。警察署と超えた先に葉山(バス停)があります。

❽ マーロウ 葉山店|大人気のビーカープリン

🍮 おみやげ券を使って、濃厚なプリンをGET!
🥚 9種類から選べるので、どれにするか悩むのも楽しい

持ち帰りにして、次の長者ヶ崎で食べるのもおすすめ。
*2020年11月現在は葉山マリーナ店へ移転しておりますのでご注意ください。

マーロウのプリン
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

❾ 長者ヶ崎|夕日に染まる絶景スポット

🌅 「かながわの景勝50選」に選ばれた夕日スポット

富士山、江の島、森戸神社の鳥居まで一望できる絶景。

ここでマーロウのプリンを食べながら、沈む夕日を眺めるのも至福の時間。

長者ヶ崎の夕景
【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

⑩〜 逗子駅周辺|夜ごはんを楽しむ

バスで逗子駅へ戻り、「ごはん券」が使えるお店でディナー。

🍛 マッチポイント 逗子店のスパイスカレー
🐟 魚勝の新鮮な海鮮料理

事前に予約をしておくと安心!

マッチポイント 逗子店のカレー 【おすすめ旅程】葉山・逗子|「葉山女子旅きっぷ」で叶える、昼からのゆっくり旅

食べログ:マッチポイント 逗子店

参考:ごはん券が使えるお店

まとめ|昼からでも、葉山は存分に楽しめる!

✔ 「ごはん券」をディナーに回して混雑回避
✔ おしゃれな葉山の街をゆったり散策
✔ 夕日&スイーツで最高の締めくくり

葉山の魅力を味わう、穏やかな旅をぜひ楽しんでください!

参考:【おすすめ旅程】三崎・三浦|みさきまぐろきっぷで混雑を避けるルート

*この記事の情報は2019年5月時点のものです。
*この記事は以前運営していたBlogを加筆・修正したものです。

【おすすめ旅程】葉山・逗子|葉山女子旅きっぷおすすめ昼からのゆっくりルート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容